お家で簡単!お米に芯が残らないパエリアレシピ

なぜか簡単にできると思っていたパエリア。初めて作ったパエリアはイカめしみたいになり、2回目以降はお米に芯が残ってしまい、、なかなか上手く出来ませんでした。パエリアって難しい!!意地になってサフラン1本使い切って出来たオリジナルレシピです。一般的なレシピにある、『お米研がない、蓋をしないで炊く』というのはお料理上手じゃなかったら難しいです。

ご飯に芯が残る理由

お米は調味料を入れたお水では、水分よりも塩分を吸ってしまうから吸水できないようです。だから、今回は先に水分を含ませておく作戦です。
もうひとつ、浸透圧の問題でお米の外側の物質濃度がお米の中より濃いと、お米から水をはき出して外を薄めようとする力が働くようです。塩分の無いスープならお米を研がなくても芯が残らないのです。

材料

(3〜5人)
・えび…5尾
・鶏もも肉…1枚
・あさり…10〜20個(お好みで)
・イカ…約100g
・玉ねき…50g
・にんじん…25g
・セロリ…25g
・にんにく…1片
・スープ…300cc
・トマト缶…大さじ2
・オリーブオイル…大さじ1
・お米…1.5合

作り方

1、準備

・サフランひとつまみを大さじ1のお湯につけておく。(サフランはあった方が華やかですがなしでもOKです)
・あさりの塩抜きをしておく。
・お米を研いで水につけておく。(30分〜1時間まで!)

2、材料刻む

イカは輪切りに、鶏肉は食べやすい大きさに切り、玉ねぎ、にんじん、セロリ、にんにくをみじん切りにします。

3、イカにしっかり焦げ目がつくまで焼き付ける

オリーブオイルをひき、鶏肉は皮目から、いかも焦げ目がつくまでほとんど触らず両面を中火で焼きます。焦げ目が旨味にかわります

4、野菜も炒める

みじん切りにした玉ねぎ、にんじん、セロリ、にんにくを玉ねぎが透明になるまで炒めます。
トマトの缶詰大さじ2も入れ、酸味を飛ばす。

5、スープと魚介類を入れる

スープを入れます。今回上写真の粉末を使いました。コンソメでもなんでもお好みでOKです。スープに塩分がない場合はお塩を小さじ1/2入れます。スープを入れた後、えびとあさりを入れ、溶かしておいたサフランも入れます。

6、えび、あさり、鶏肉、を取り出す

スープが煮立ってあさりが口を開けたらイカ以外のえび、あさり、鶏肉を取り出します。

7、お米を入れる

いったん沸騰させてから、お米を入れます。蓋をして弱火にし、15分〜20分おいておきます。

8、出来上がり!

おこげが欲しい時はフタを開けて中火か強火でおこげを作ります。
イタリアンパセリをふりかけると鮮やかに見えます。イタリアンパセリはお家のベランダで特に手をかけなくてもすくすく育つし、色々な料理に使えるので栽培するのはおすすめです。苗は100円ほどで買えます。

この方法だと、絶対お米に芯が残らないので美味しく仕上がります。でも1時間以上お米を水につけるとベチャベチャになるので注意です。お米に水を浸透させて炊き込みご飯みたい、と思われてもご飯に芯がなく美味しく食べれる方がいい!
初めは粉末ダシを使わず、白ワインをかけて材料からスープをとっていたのですがこちらの方法が味も安定して美味しくて楽です。
パーティー用に少しリッチに有頭エビを使ってみようかしらと思いましたが、スーパーには有頭エビは常備されていません!売っている場所は限られているので使用の際は注意です。
しかしながらシーフードミックスで作っても美味しかったです。牛肉を使ってみたり、具材に決まりがないのでバリエーションがたくさんあります。
パーティーの主役になれるパエリア。
皆さんもご家庭で独自のパエリアに挑戦してみてください!

四季彩々 欧風だし(5g*32袋入)【四季彩々】価格:1,166円
(2020/4/14 21:50時点)
感想(1件)