京都にあるフォトジェニックなかき氷!その名もくまちゃんかき氷!これは写真を撮らずにはいられません。

外観

白い暖簾!この先に店舗入り口があります。

白い建物で和の要素が散りばめられていて素敵。

入り口にあるメニュー。くまちゃんかき氷のそれぞれの名前もまた可愛い。
くまちゃんかき氷『しろくまくん』

くまさん達のリーダーのしろくまくん。
みぞれかき氷に杏の耳、目鼻はみつ豆です。中には小さく刻んだフルーツとあんこが入っています。一緒に暖かいお茶もいただけます。
くまちゃんかき氷『ピンクくまちゃん』

こちらはいちご味のくまちゃん。耳はいちご、目鼻はみつ豆。エスプーマのような蜜がかかっています。中は刻んだフルーツとあんことあずき入り。バニラアイスはヨーグルト風味のさっぱりしたアイスでした。
店内にはしっかりとしたテーブル、椅子はなく少し腰をかけれるスペースが8席ほどと、
立って食べる台があります。外にはテーブルと椅子が少しあります。
人が多いのと、暑いのとで、ささっと食べました。暑い時に食べるかき氷は最高です。
店内

かりんとう、牛乳、ほうじ茶など和を感じさせるいろんな味のアイスがたくさん!次はアイスを食べてみたい。

奥の台は商品をもらったり、お皿を返却するスペース。

すでにカップに入ったアイスも購入できる。

店内にある神棚。遠くから拡大して撮ったので画質が悪い。
おしゃれな神棚が良い感じ。
まとめ

お客さんは中、高校生や若い女性がほとんど。店内は冷房が控えめでかき氷が食べたくなる気温です。冷房がガンガンにきいた店内で食べるより良いです。かき氷を食べるとスッキリするあの感じが好き。見た目は可愛いけれどしっかりお腹にたまります。
商品もそうですがお店は和を取り入れつつおしゃれな感じで素敵でした。
店舗情報
店名 | ジャパニーズアイス 櫻花 (JAPANESE ICE OUCA) |
住所 | 京都府京都市下京区富永町346 1F |
電話 | 075-371-8883 |
営業時間 | 12:00~20:00 (19:00ラストオーダー) 日曜営業 |
定休日 | 水曜日 |
お店のホームページ
http://www.ice-ouca.com/