セブンイレブンで陳列しているこちらを見て心奪われました。モンテールの『とろ生ケーキ紅茶』!
モンテールとは
埼玉県八潮市に本社を置く、日本の洋菓子メーカーです。パッケージの青丸マークはその中でも「小さな洋菓子店」というくくりだそう。確かに、スーパーやコンビニで見かけたことがある気する。
「モンテール」はフランス語で宝石職人という意味。素敵!
とろ生ケーキ紅茶
2012年から発売されている「とろ生カステラ」シリーズの1つです。他にも「とろ生ケーキプリン」というのもあるみたい。
とろ生ケーキ紅茶を食べた感想
生クリームにも紅茶フレーバーが入っているようで、食べた瞬間ミルクティーがお口いっぱいに広がります。生地にアールグレイの茶葉が入っていますが、違和感のある口あたりは一切なくとっても滑らか。ふわふわスポンジと生クリームが一緒になって美味しさ倍増。
スポンジと生クリームの厚みが同じなのが素敵です!
とろ生ケーキ紅茶商品情報
製造会社 | 株式会社モンテール |
商品名 | とろ生ケーキ紅茶 |
価格 | 税込280円 |
カロリー | 344kcal |
タンパク質 | 4.7g |
脂質 | 18.2g |
炭水化物 | 40.3g |
食塩相当量 | 0.3g |
お客様相談室
0120-46-8823 9時〜17時 土日祝は除く
まとめ
とても甘そうだったので紅茶だけど、ブラックコーヒーと共にいただきました。280円でこのボリューム!コスパすごいです!切り目のないこの大きさが魅力的に見える要素のひとつと思いますが、4つに切り分けて食べるのが丁度良いと感じました。
そう1人で全部食べました。お腹いっぱい大満足です!